ブログ

9月行事(DIY看板作り)

9月13日(土)行事でDⅠÝ看板作りをしました🛠

看板の色塗り、看板につける折り紙作り、折り紙で作ったカボチャの顔をマジックで描くという工程の中から自分のしたい事を選んで制作しました🎨

看板の色塗りでは、午前中はキャラクターを描いたりたくさんの色を混ぜて塗ったりしました。

絵具を慎重に少しずつ塗る人、ダイナミックに筆を使う人など個性が光っていました✨

利用者さんから「指に絵具をつけて花の形を作りたい」との声があり、利用者さんと職員が一緒に指に絵の具をつけて花びらを表現しました。完成すると「可愛い💗」と歓声があがりました。

別のグループでは塗り初めるまでどんな色で何を描くか悩んでいる利用者さんもいましたが、一度色を塗ると美術職人のように集中して塗られていました!

グループごとに個性的で素敵な看板アートが完成しました🏆

折り紙作りでは職員と一緒にもみじやいちょうの葉やハロウィンのカボチャを作りました。作っている最中はみなさん真剣に取り組み、色んな色や柄の折り紙を使いカラフルな作品が出来ました❗

出来上がったカボチャの折り紙に色んなマジックで顔を描いてとても可愛いカボチャが出来ました🎃