11月行事(スポーツ大会)
11/8(土)にスポーツ大会を行いました。
開催場所はなごみの里の1階、多目的ホール、会議室、のどかホールに分かれて
行いました。
「どんな競技をやるの?」「できるかな?」と不安な声もあがっていましたが、
活動科を中心に、誰もが参加出来るような種目を9種考えました🏃
盛り上がった競技をご紹介します😊
まずは、移動式玉入れです。
どんどん進んでいくカゴに玉を入れてどれだけ多く入れられるか勝負🔥
箱にタイミング良く玉が入ったり、入らなかったりとドキドキハラハラするゲームでした♪思わず身を乗り出して楽しむ利用者さんも多かったです!!

次に棒サッカーです⚽
棒を上手く使ってボールを自分のチームのゴールに入れました。
相手チームにゴールを決められないように阻止しながら勝負🔥
「いけいけ!!」や「攻める方向違うよ!!」などと利用者さん同士でコミュニケーションがたくさんとれて素晴らしいチームワークが芽生えました😊


最後ににじいろボールチャレンジです🥎
上から落ちてくるカラーボールを同じ色のBOXに何個入れられるか勝負🔥
転がってくるボールの色を見極め、段ボールを動かしました!


他にもたくさんの競技がありました🎾
各メンバー全員で協力をしながら、全競技楽しむことが出来ました。
身体を動かして、脳を働かせ、良い気分転換にもなりました(^▽^)/

